蟻の種類は確認されているだけでも5000種はいるらしく、まだ発見されていないものを予想して合わせるとなんと3倍の15000はいるのではないかといわれてるほど多様な進化を遂げています。 この中でも日本にいる蟻は全部で200ほど確認されていてそのほとんどが、国内ほぼ全域で確認されているようです。 成虫の蟻はカースト制になっており女王蟻、雄蟻、働き蟻とされています。 雄蟻は交尾後にすぐ死ぬため生存期間は短いですが逆に女王ありは10年は軽く生きるといわれているほど長命です。 雄蟻は基本存在せず働き蟻は雌で構成されています。